コンテンツへスキップ
フラワールーシュ
トグルメニュー
  • home
  • news
  • about
  • gallery
    • アレンジメント
    • 花束
    • ディスプレイ
    • バルーン
    • ウエディング
    • プリザーブド・ドライフラワー
    • 鉢植え
    • 小物など
  • works
  • lesson
  • access
  • contact

home

最新情報

9月レッスン☆秋の花で束ねる野の花ブーケ

9月のフラワーレッスンは 秋の草花をつか ...

続きを読む

8月レッスン☆ディスプレイするようにリースアレンジ

8月のフラワーレッスンは リース型のバス ...

続きを読む

7月レッスン☆スワッグスタイルの壁飾り

こんにちは大阪・堺市堺区の花屋フラワール ...

続きを読む

6月レッスン☆枝ものやワイルドフラワーをつかったサマースタイルアレンジ

こんにちは大阪・堺市堺区の花屋フラワール ...

続きを読む

5月レッスン☆芍薬のブーケ

5月のフラワーレッスンは 人気のお花芍薬 ...

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›

Loading...

 

 

flowerruche

flower Ruche florist 🍀
Osaka Sakai 🇯🇵
ご注文お問い合わせはお店に直接お電話ください。072-227-8721
DMからのお問合せは順番にお返事させていただいてます🌱

立派なドウダンツツジがやってきました。飾った瞬間、店内が森の中にいるみたいに涼しげな空気に。気分もふっと上がります。  小さめの枝なら花瓶に気軽に。大きな枝は観葉植物のように存在感たっぷりで、お部屋の印象をぐっと変えてくれます。長く楽しめるのも魅力のひとつ。人気なのも納得です。  #ドウダンツツジ #ドウダンツツジのある暮らし #インテリアグリーン
#枝もの #枝ものを飾る 
#枝ものと暮らす 
#堺市枝もののある花屋 #堺市花屋
#花屋
#花屋さん
フェニーチェ堺での公演に向けて、アーティスト様へ楽屋見舞いのお花をお届けしました。ポイントにブルーを効かせたアレンジメント。ご依頼いただきありがとうございました。残念ながら公演はキャンセルとなりましたが、お花はしっかりとお届けできました。また堺でステージを見られる日を楽しみにしています。  お花はやっぱり癒しですね。
ふと空を見上げると、ほんのりピンク色に染まっていて、思わず写真を撮りたくなるほど。まるで誰かが優しく話しかけてくれているような空でした。  #フェニーチェ堺
#フェニーチェ堺大ホール 
#楽屋 #楽屋見舞い 
#楽屋花 #堺市 #堺市花屋 
#花屋 #コンサートの花
ホワイト系のフラワーアレンジメントを、いくつかご用意しました。
1枚目はグリーンをたっぷり使った、かっこいい雰囲気のお祝い用。
2枚目は凛とした八重咲きの百合をメインにしたお供え。
最後はペットちゃんへの優しいお供えです。  それぞれのお花に込められた想いを感じながら制作させていただきました。ありがとうございます。  この週末は3連休。最終日の月曜日は敬老の日ですね。
大切な方に会いに行ったり、心あたたまる時間を過ごしたり、みなさまにとって良い休日になりますように。  #ホワイト系の花 
#ホワイトバラ #ホワイト系アレンジ 
#お祝いのプレゼント
#お供えのお花 #ペットとの思い出 
#花屋 #堺市花屋  #堺
#堺市堺区 堺市堺区花屋
お誕生日の贈り物に、オレンジやイエローを基調にしたフラワーアレンジメントを  秋の花を少し取り入れるだけで、華やかさのなかにも季節の移ろいを感じられる仕上がりに。  開店のお祝いには、気品ある胡蝶蘭を。
納品の際に思いがけない出会いもあり、花を通してつながっていく瞬間はやっぱり嬉しいものです。  気がつけばもうすぐ三連休。
近所のお店でいただいたワインとお料理がとても美味しくて、ゆったりした時間に癒されました。
小さなご褒美が、また次の一週間のエネルギーになりますね。週末頑張ります♪  #フラワー #フラワーアレンジ
#胡蝶蘭 #開店 
#開店祝い 
#花 #花屋 #堺花屋
#堺市堺区 #堺市堺区花屋
お祝いのスタンド花を、フェニーチェ堺へお届けしました。
秋になると、お祝いやイベントが少しずつ増えてきますね。今週末は3連休、そして敬老の日。感謝の気持ちを込めて、おじいちゃんやおばあちゃんにお花を贈るのも素敵だと思います。  店内にはガジュマルも新しく入荷しました。自然がつくり出したとは思えないようなユニークな幹のかたちに、つい見とれてしまいます。こちらも早い者勝ちなので、気になる方はぜひ。  小さなグリーンひとつでも、夏の疲れた体や心をふっと癒してくれる存在。毎日の暮らしの中でそっと寄り添ってくれるのがうれしいです。  昨夜は満月がとてもきれいでした。車を運転しながら空を見上げてワクワクし、家に帰ってからはベランダでゆっくりと鑑賞。月の光に包まれて、穏やかな夜を過ごせました。  #満月の過ごし方 
#スタンド花 #フラワースタンド
#ガジュマル #シュガーバイン
#観葉植物 #観葉植物がある生活
ダリアの花束を、お誕生日のお祝いにご用意しました。
ふんわりと可愛いピンク色の「エタニティピーチ」という品種で、店内でも思わず目を奪われる華やかさ。
これからダリアがいちばん美しい季節を迎えるので、さまざまな表情を楽しんでいただけたらと思います。  週末ご近所で秋祭りがあり、通行止めの影響でお客さまにも少しご不便をおかけしてしまいました。土曜日は思いきって早めにお店を閉め、気分転換に外で食事を。久しぶりにフルコースをゆっくり味わい、前菜からデザートまで大満足のひとときでした。
こうした特別な時間があるからこそ、また明日からも頑張れる気がします。9月も楽しみながら過ごしていきたいですね。  #ダリア #エタニティピーチ
#花束 #ダリア花束 
#秋の花 #花屋 #堺花屋 
#堺市 #堺市堺区
#ディナー #祭り
今日は開店祝いに、華やかなアレンジメントをお届けしました。
きっと人気のお店になると思うので、少し落ち着いたころに自分でも買いに行ってみたいなと思っています。  ひまわりは夏らしい明るさがあって、そこに秋の気配を感じさせるケイトウを合わせました。まるで布を重ねたような美しいドレープが魅力的で、今週から出荷も増えてきています。旬のお花を手に取れるのは本当にうれしいことですね。  そして今日は、久しぶりに英会話のクラスへ。長い夏休みのあいだに少し感覚を忘れていないかドキドキしましたが、やっぱり英語に触れる時間は新鮮。ニセコでは日本にいながら英語が混ざるコミュニティに触れることができましたが、今日は一気に日常モードへ。いいリフレッシュになりました。  #開店祝い #お祝いアレンジ
#祝開店 #ひまわり
#ケイトウ #フラワーアレンジ 
#花屋 #堺市花屋
9月のフラワーレッスンは
秋の草花をつかって
秋の風景を切りとったようなブーケを
つくります。  はじめてやブーケ久しぶりな方は
下準備や束ね方のコツ
花のあしらいかたなど。  秋の花の特徴や生産地のこと
おうちでの飾り方も説明します。
ご希望があれば撮影のコツやスタイリングもおりまぜてます。  お花の会
スケジュールが合う月ややってみたいテーマの時だけでもOK
毎月ご参加いただく方は先行受付させていただいてます。  レッスン日程
9月
25日(木) 14:00~17:00 
26日(金) 14:00~18:00 △ 
27日(土) 14:00~18:00  
28日(日) 14:00~20:00 △ 
29日(月) 14:00~18:00 受付終了  マンツーマンもしくはお友達とのグループレッスン。
所要時間は約1.5時間くらいご都合に合わせて時間帯をご指定ください  上級クラスの方は2時間くらいみといてください
(上記の日程でご都合の合わない方はご相談可)  レッスン場所
フラワールーシュ
堺市堺区市之町東2‐2‐11  阪堺線大小路駅すぐ
南海本線堺駅徒歩10分くらい(バスもあります)
南海高野線堺東駅徒歩13分くらい(バスもあります)  専用駐車場はありませんがすぐ並びにコインパーキングがあります。
持ち物
花はさみ 持ち帰り用の袋
ご自分の道具(ハサミ等)ご持参ください  店頭で販売もしています。  レッスン料
6600円  上級クラス(大きめのブーケになります。経験者向き)   13200円  花材・資材費 テキスト   レッスン終了後にささやかですがお茶とお菓子をご用意しています。  (初めての方はお花の会の入会金2200円をいただいております)    お花の活用法や花屋での花選びのコツなどお話しながら
花で暮らしをたのしむレッスン  ゆっくりと花時間をお楽しみください。  はじめての方もゆっくりペースでOK  写真はサンプル画像です。
お花の組み合わせは当日参加の方のお楽しみ
旬のお花をご用意しています。  お申込みはDMまたは電話072-227-8721で受け付けします。
お気軽にお問い合わせください。
バラ イヴ・ピアッチェ
夏の暑さの中でも、華やかに咲いてくれる美しいピンクのバラ。
鮮やかな色合いは、ちょっと疲れを感じるときに気持ちを明るくしてくれるようで、眺めているだけで元気をもらえます。がんばろうって。。。  そして、うれしいことに「ランコム ジェニフィック アルティメ セラム」をお試しさせていただきました。
日本のために開発されたという“瞬間浸透テクスチャー”は、とてもみずみずしく心地よい使い心地。肌にのせた瞬間からすっとなじんで、しっとりとうるおいを届けてくれます。  驚いたのは翌朝。鏡をのぞくと、つるんとした艶やかさとハリが感じられて、まるでお肌が生まれ変わったよう。リピーターの方が多いというのも納得です。  スポイト1回分でちょうどよく、洗顔後すぐのお肌にすっと取り入れられるのもうれしいポイント。毎日のケアに少し取り入れるだけで、まるで特別なお手入れを続けているような満足感があります。  暑さや疲れで肌がゆらぎやすい季節だからこそ、頼りになる存在。これからも続けていきたい、心強いアイテムになりました。  #PR #ランコム 
#バラ #バライヴピアッチェ
ダリアや秋の草花を合わせたアレンジメント。季節の歩みはゆっくりですが、少しずつ秋の気配を感じます。可憐な秋明菊がとても愛らしくて、実家の庭に咲く白い秋明菊をふと思い出しました。あの風景をまた見に行きたくなります。  ひまわりのアレンジも、組み合わせる花によって雰囲気が変わりますね。落ち着いた色合いに仕上げて、そっと黒いコニカルの実を忍ばせてみました。  吾亦紅も今シーズン初めての入荷。しっかりとした枝ぶりで、この時期にぴったり。おまかせのオーダーには、たっぷりと使う予定です。  お昼には北海道のトマトをスーパーにも並んでいるけれど、現地で買った採れたてはやっぱり格別。味が濃くて、ひと口ごとに余韻が広がります。大切に少しずつ味わいたい、そんな美味しさでした。  #秋のアレンジ #秋 #ダリア
#われもこう 
#秋の花  #花屋 #堺花屋 
#堺市 #堺市堺区
8月のフラワーレッスンでは、空間をやさしく彩るリースアレンジをみなさんに制作していただきました。ひとつひとつ丁寧に手を動かす時間は、仕上がりにそのまま表れていて、どの作品もとても雰囲気のある素敵なものになりました。ご自宅で飾るときのアイデアもたくさん広がるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。  仕事を終えて向かったのは、夏の終わりの北海道。澄んだ風に包まれながら歩くと、ノラニンジンやリンドウが野原いっぱいに咲き広がっていました。白や青の花々が揺れる景色を前に、深呼吸ひとつ。旅先で出会う自然は、たくさんのヒントとインスピレーションをくれて心をやわらかくほどいてくれる存在だと、あらためて感じます。  #フラワーレッスン
#アナベルリース
#フラワースタイリング
#堺フラワー教室 #お花 
#お花畑 #北海道
グレーのパニエに仕立てたお供えのアレンジ。気品あふれる胡蝶蘭を主役に、可憐な花々をそっと添えました。凛とした空気をまといながらも、リビングに置けば心をふっとやわらげてくれる存在に。  一方、深みのあるレッドのアレンジは誕生日祝いに。グロリオサの鮮烈な赤が空間を鮮やかに彩り、シンプルなインテリアに洗練されたアクセントを添えてくれます。  外ではまだ夏の暑さが続きますが、花市場には秋の気配。今日は秋明菊が届きました。小さな一輪を飾るだけでも、季節がゆっくりと移ろっていくのを感じられます。  #お供え花アレンジ 
#お誕生日 
#胡蝶蘭アレンジ
#インテリアフラワーアレンジ 
#秋明菊 #花屋 #堺 #堺市花屋
暑さに強くて、凛とした姿が魅力のアンスリウム。鉢植えで育てると、ピンクのやさしい色合いがインテリアにすっと馴染んでくれます。少し高い場所に飾って、見上げるたびにその上品さを楽しむのもおすすめです。  最近、ムーミンの切手を見つけて思わず購入しました。請求書に貼る予定なのですが、受け取った方がちょっと和んでくれたらいいな、という気持ちを込めて。直接お会いできない経理の方への、ささやかなご挨拶です。  初夏のヘルシンキ旅行でも、あちこちでムーミンに出会いました。デパートのエレベーターにまで描かれていて、思わず笑顔に。いつかまた、あの街で再会できたらいいなと思います。  #アンスリウム #アンスリウムブーケ 
#インテリア #ムーミン #ムーミングッズ 
#ヘルシンキ旅行
#花屋 #堺市花屋 #堺市堺区
ドライフラワーの花束を、夏のイベントの贈りものに。
遠くまで持って行くとのことで、安心して楽しめるドライフラワーを選んでいただきました。
夏のイベントも、そろそろ締めくくりの時期ですね。  夕方からはチケットを手に万博へ。
ひとりで行きたいパビリオンを巡って、花火のあとは友人たちと合流。
ドイツビールを片手に、わいわい楽しい時間を過ごしました。  8月はお休みなく駆け抜けたので、もう少しでふわっと涼しいところへ。
そんなご褒美を楽しみに、あとひと息です。  #夏休み  #夏休みの思い出づくり 
#ドライフラワー #ドライフラワーショップ 
#ドライフラワーリース 
#花屋 #堺市花屋
小さなイエローのアレンジは、淡い色合いのお花を組み合わせて、ふんわり優しい雰囲気に仕上げました。お部屋に置くだけで気分も少し明るくなりそうです。  今週の花瓶活けには「アナベル」を。アジサイの一種で、自然にドライに変化していくので、暑い季節も長く楽しめるのが魅力です。  先日は奈良の役所へ。思ったより早く用事が済んだので、母校の横を少しだけ通ってみました。懐かしい景色に、ほんのひととき心が和みました。帰りに立ち寄った新しい道の駅では、限定の冷や汁をいただいてすっかり元気に。小さな寄り道も心を満たしてくれる大切な時間ですね。  #フラワー #フラワーアレンジ 
#花のある暮らし #アナベル
#ドライフラワー #花屋
#堺花屋 #道の駅
#イエロー系アレンジメント
フェニーチェ堺へ、お祝いのスタンド花をお届けしました。
お盆休みの最終日、開演前から会場はファンの方々でにぎやか。特別な日にお花で彩りを添えられることは、やはり嬉しいものです。  ご依頼いただいた方へは、まずお写真をお届けしてから投稿するのが私の小さな習慣。そのため少し遅れてしまいますが、ひとつひとつの出会いを大切にしたいと思っています。  お盆のお出かけを楽しんだ友人からは、可愛いパッケージのお菓子を差し入れにいただきました。暮らしの中で、こうした小さな贈りものが心を温めてくれますね。  そして、お盆のお花に使ったカサブランカが、ゆっくりと花開いてきました。お部屋に広がる香りとともに、夏の余韻を楽しんでいただけたら嬉しいです。  #スタンド花  #カサブランカ
#おみやげ
#アイドル 
#堺  #堺花屋 #花屋
#スタンド花お届け
今日は、朝からお祝いのお花をいろいろと制作しました。
夏休みシーズンは、どうしても“サプライズギフト”が難しくなる時期。
せっかくの贈りものでも、旅行中で受け取れず戻ってきてしまうことも…。
大切なお花だからこそ、贈る方にも受け取る方にも、きちんと手渡せるようにしたいですね。  店頭でも、少しお待ちいただければすぐにお作りできるアレンジメントをご用意しています。
この季節はやっぱり、ひまわりが一番人気。
お部屋にひとつ飾るだけで、インテリアがぱっと明るくなります。  ふと気づけば、昨年インド旅行で買ったお気に入りのヘアオイルも残りわずかに。
またあの国に呼ばれているのかもしれません。
暮らしの小さなアイテムが、旅の思い出をそっとよみがえらせてくれますね。  明日は配達のため、少しイレギュラーな営業になります。
お盆休暇の最終日、どうぞ心地よいひとときをお過ごしください。  #花とインテリア #花のある生活 #ひまわりの季節 #フラワーギフト
#花屋 #堺のフラワーショップ 
#堺花屋 大阪
お盆のお花もひと段落し、今日は贈りもの用のお花をいくつかお作りしました。  朝はお坊さまがいらして恒例の行事を終え、そのあとお仕事へ。
ちょうど降り出した雨も、移動のタイミングと重ならず、運よくぬれずにすみました。**  雨の合間をぬってご来店くださった皆さま、ありがとうございました。
お盆休みの影響で、配達先ではご不在も多く、
今日は少し不完全燃焼な気持ちに。
明日はきっとすっきり終えられるといいな、と思っています。  今日はグリーンのカーネーションをブルーに染めてみました。
ふんわりと重なる色のグラデーションが、落ち着きのある大人の雰囲気に。
涼やかな花色は、真夏の室内をやさしく彩ってくれそうです。  #夏の行事 #お盆
#花 #お盆の過ごし方 
#お盆のお花 #フラワーアレンジ
#花束 #堺花屋
#花屋 #カーネーション
本日も暑い中、お盆のお花を選びにご来店くださりありがとうございました。
お墓まいりに出かけられた皆さま、本当にお疲れさまです。
厳しい暑さのなかでも、お花たちはなんとか凛と咲いてくれています。  今日は、可愛らしいダリア〈ポリッシュキッズ〉が入荷しました。
明るく愛らしい色合いは、お盆休暇のインテリアにもぴったり。
お部屋がぱっと華やぐ、おすすめのお花です。  お盆に関わらず、お仕事を続けていらっしゃる方もたくさん。
定期的にお花をお届けしているサロンさまでは、冷房のないエントランスが
まるで真夏の温室のような暑さで…
今日はリューカデンドロなど、暑さに強い花材を選んでお届けしました。  帰省やお盆休暇で友人と再会する機会も増えるこの時期。
久しぶりに会う方へのちょっとした贈りものに、
ミニブーケはいかがでしょう。
可愛らしい雰囲気から落ち着いた色合いまで、さまざまにご用意しています。
お気に入りのひと束を見つけにいらしてください。  そして我が家のモンステラは、この夏ぐんぐんと葉を伸ばし、
玄関を開けると顔にふれるほどに。
これからどんな形へと育っていくのか、毎日楽しみに眺めています。  #お盆の過ごし方 #お盆は休まず営業します 
#花屋 #堺市花屋 #お盆の花
#ダリア #ミニブーケ #観葉植物
お盆のお供え花もひと段落。次は休暇中に控えているイベント用のお花づくりへと気持ちを切り替えます。
明日の花市場で、必要な花材をすべて揃える予定です。
金曜日は市場がお休みになるため、売り切れの場合はご予約分以外、
おまかせでの制作となりますのでご了承ください。  先日お届けした華やかなスタンド花は、地元のお店の開店祝いに。  オレンジとイエローの花たちが、新しい門出を祝福。
見るたびに心が晴れるような開店祝いのスタンド花です。
風が強い日で、設置を終えたあと、他のお祝い花もオーナーさんと一緒に倒れないように場所を移したりと、ちょっとしたお手伝いも。
そんなアットホームなやりとりも、この花の仕事ならではの楽しみです。  今朝、散歩の途中で川辺に鳥の姿を見かけました。
シャッターチャンスは逃しましたが、小さな魚をパクリとくわえる瞬間はしっかり目に焼きつきました。
朝からなんだか気持ちのいいスタートです。  明日は我が家のお墓参りに行く予定でしたが、仕事が立て込み延期に。
ご先祖さま、どうか良いお花が作れるよう、静かに見守っていてください❣️  #開店祝い #スタンド花 #花言葉 #ひまわりの笑顔 #花と暮らす #ダリアの魅力
#堺市花屋 #花屋
Instagram でフォロー

大阪府堺市堺区市之町東2-2-11
TEL・FAX 072-227-8721

営業時間10:00~19:00
受け取り・配達はご予約で21:00までOK
不定休

Flower Ruche フラワールーシュ のカバー画像
124
Flower Ruche フラワールーシュ

Flower Ruche フラワールーシュ

アレンジメント・花束・スタンド花・ブライダルブーケ

Flower Ruche フラワールーシュ さんはFlower Ruche フラワールーシュにいます。

2 months ago

Flower Ruche フラワールーシュ
赤いバラ#ブリランテ で束ねた花束ですバラが引きたつようなグリーンをたっぷり合わせて仕上げました#赤バラ#赤バラ花束#花束#花屋#堺市花屋 ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Facebook でシェア Twitter でシェア LinkedIn でシェア メールでシェア

© 2025 フラワールーシュ. Proudly powered by Sydney